柔道整復学科 | 鍼灸学科 | Wライセンス制度 |
TOP > 学科 > 鍼灸学科
身体の表面は内部に通じる”入口”だらけ。
人体の神秘と東洋医学の奥深さを知る。知っていましたか?人の体は素晴らしいって。内部に通じるツボは体中にあります。たとえば胃に 通じるツボ、腸に通じるツボ…元気を生み出すツボ、笑顔につながるツボ…。これを知ってそこ を鍼や灸で刺激することで人の体と、また心を「上向き」にする鍼灸術。この世界に魅せられた 鍼灸学科の教員たちが、医療分野、スポーツ分野、美容分野から教えます。
授業時間 授業日:月曜日~土曜日
授業時間:9:20~12:30(午前コース) 13:00~16:10(午後コース)修業年数
3年
鍼灸師は自然治癒力を最大限に引き出します!
はり師・きゅう師は患者の体の悪い部分を「お灸」や「鍼」によって手当てします。
― 学びのポイント ―
Point
-
学内には附属の治療院
専門性に富んだ実習が豊富に行える校内には治療院があり、ここで臨床実習を実施しています。実技実習と臨床実習を関連付けているので、実習時間が豊富に確保できるのです。これにより確かな臨床スキルを育てます。
-
現場に身を置く鍼灸師が伝える“今の臨床”
教員ではなく”鍼灸師が鍼灸を教える”学科でありたい。開業鍼灸師やアスレティックトレーナーなど、今もプロとして現場に立ち続ける者や、鍼灸への飽くなき探求心を持つ者が講師を務め、臨床現場に息づく今の空気を教室に運び込んでいます。卒業後も同士としてみなさんを支え続けます。
-
鍼灸と柔整のダブルライセンス制度
就職や独立開業を目指す方には有利!就職においても、また将来、独立開業などを目指す上でも有利に働くようにダブルライセンス制度を設置しています。柔道整復学科への進学で入学金・授業料等の減免特典を受けることができます。