
Vol. 006
自分の夢は破れたけれど、
夢を追う人の応援はできる!治療家として、
企業の代表として、今できることを全力で!
- 失意からの再出発
- 練習中の負傷
- 生物と国語が苦手
- 独自の勉強方法
- 地域の人々へ恩返し
- 地元で開業
- 人を雇う苦しみと喜び
- 社員の夢・エステショップをオープン
- 受付スタッフを店長に抜擢
株式会社 夢現・むらかみ整骨院 http://www.murakami-seikotuin.com/
〒610-0101 京都府城陽市平川東垣外3-1安岡ビル1階東
TEL:0774-56-2557
歩んできた道
- 憧れのプロスポーツ団体へ入門
- 練習中に負傷
- 夢破れて帰郷
- スポーツジムでインストラクター
- 治療家を目指す
- 苦手科目も懸命に勉強
- 柔道整復師の養成学校へ入学
- 地元で開業
- 疲労の蓄積から休業
- 施術者2名を採用
- 現在は鍼灸整骨院4店、エステショップ1店を経営
- 目標は院長100名の輩出





失意のどん底から再出発!
あるプロスポーツの世界でヒーローになる! そんな夢が破れたのは、私がまだ20歳の頃でした。大手スポーツ団体に入門できたものの、練習中の負傷で退団を余儀なくされたんです。失意のうちに地元のスポーツジムでトレーナーとして勤めていると、これまで気づかなかったことが見えてきました。故障箇所をかばいながらトレーニングするアスリート、リハビリを兼ねて運動する高齢者…。「身体の痛みで困っている人が、こんなにも多いなんて」。自分の夢は破れたけれど、夢を追う人の応援はできる。その時、治療家になるという新たな目標ができたのです。
生物や国語が大の苦手。でも、何とかなる!
柔道整復師の養成機関を目指した私は、まずはその予備校的な学校へ入学。生物や国語を基礎中の基礎から学び始めたのですが…。学生時代からアスリートを目指していたから、と言えば言い訳になりますが、とにかくわからない。とくに生物は、高校時代から大の苦手だったんです。しかし、私には「何とかなる!」との自信がありました。全国各地から大勢の猛者が集まるプロスポーツ団体の入門テストに合格できた。勉強だってやればできる。要領が良くない私は、参考書を丸ごと暗記するワイルドな方法(笑!)で勉強し、難関と言われる柔道整復師の養成学校に合格できたんです。
昔なじみの人の役に立てる幸せ
自分が生まれ育った街で、地域の人々に恩返しがしたい。そんな思いで実家の近くに「むらかみ整骨院」をオープンしました。私がスポーツトレーナーだった頃、ジム通いされていた方と会うことも少なくありません。当時「どうしたら痛みが和らぐだろう」と尋ねられて答えに困っていた私が、今では治療によって痛みを取り除いて差し上げられるのですから感無量です! 地元で開業して良かったと心から思っています。
一人でできる限界と、
仲間と思いを共有する喜びと
今でこそ整骨院4院とエステ1店舗※を展開し、社員数名を雇用していますが、じつは数年間、施術者が私ひとりという状態が続きました。開業時に雇った社員とうまくいかなかった経緯もあり「人を使うのは面倒だ。私一人で十分できる」と本気で思っていたんです。ところが疲労の蓄積から体調を壊し、しばらく治療院を閉めることに…。「なんてこった。患者様に迷惑をかけるなんて最低だ!」。あらためて施術者を2名雇い、話し合いの機会をたくさん持つようにしました。すると、これまでになかった感激に出会えたんです。現場での出来事を話し合い、出会った笑顔について報告しあう。3人で思いを共有することで、喜びも3倍になるんですね!いま、彼らはそれぞれ分院の院長として腕をふるっています。そして当社の将来的な目標は、この会社から院長を100名輩出することです!
社員の夢を現実に。エステショップ、オープン!
私は治療院を「株式会社夢現(むげん)」として運営していますが、この社名には「夢を現実にする」との意味合いが込められています。それは患者様の痛みを取り去ったり、歩けるようにして差し上げたりすることはもちろん、社員の願いを叶えることでもあります。現在整骨院4院※を経営していますが、これも社員の意欲に応えるため。先日は(平成24年5月)エステショップをオープンしたのですが、やはり社員の声を反映したものです。健康と美が密接に関係しており、地域の人々の役に立てるとの思いもありました。その店の店長には、エステショップを企画した元受付の社員を抜擢。彼女の笑顔が何倍もの笑顔を生むことを信じています。
※2012年6月5日現在
このサイトについて
医療・福祉・健康の分野で人を助ける仕事をしたい人を応援するサイトです。進路に悩んだり仕事の内容を知りたいときに、参考にして欲しい先輩の体験談を順次公開していきます。
また、Facebookやツイッターなどからの悩み相談も近日公開いたしますので、是非ご利用下さい。
-
Vol. 020 株式会社KMC
清原 大貴 -
Vol. 019 WESTIN HOTEL OSAKA
鍼灸サロン
辻野 俊之 先生 -
Vol. 018 なんば レディース鍼灸院
池本 幸代 先生 -
Vol. 017 ひろ ゆらり
下大前 陽介 先生 -
Vol. 016 コアトレーニングスタジオ ロハス
田中 満 先生 -
Vol. 015 新居整骨院
新居 成則 先生 -
Vol. 014 すこやかデイサービス
センター
平塚 裕務 先生 -
Vol. 013 かしま鍼灸治療院
鹿島 洋志 先生 -
Vol. 012 IVFなんばクリニック
粉川 知也子 先生 -
Vol. 011 ぴーす鍼灸整骨院
代表取締役
浜口 大介 先生 -
Vol. 010 デイサービス 健心布施
肥塚 杏奈 先生 -
Vol. 009 だいすけ鍼灸整骨院
橋本 大祐 先生 -
Vol. 008 株式会社 SHIN9
小泉 英一 先生 -
Vol. 006 株式会社 夢現
村上 史朗 先生 -
Vol. 005 株式会社 あい・メディカル
伊藤 勇二 先生 -
Vol. 004 こころ はり灸治療院
中間 善也 先生 -
Vol. 003 たなか鍼灸整骨院
田中 順 先生 -
Vol. 002 ベーネ南船場治療院
陳 秀香 先生 -
Vol. 001 優美美容鍼灸院
伊藤 綾 先生