![]() |
学生連絡ページ | ニュース | help_outlineQ&A | location_onアクセス | お問合せ | LINEで 先生に相談 |
オープン キャンパス |
description資料請求 |
---|
学科 | 学校案内 | 入学案内 | アクセス |
-
大阪国際大学 女子ラクロス部のトレーナー活動に行ってきました
2015年6月15日 | クラブ活動
大阪国際大学、女子ラクロス部の専属トレーナーを務めている柴田先生が、9月7日・9月27日・10月5日にトレーナー活動に行ってきました!!
ラクロスという名前は知ってるけど詳しいルールまではわからない、という人も多いのではないでしょうか?
ラクロスの最大の特徴は、「クロス」と呼ばれる、棒の先に網が付いたスティックを扱いながらプレイすることです。
「クロス」で、ゴム製のボールを入れ走ったり、ボールを拾ったり、パスを投げたりしながら、シュートを打ち、相手のゴールを狙います。
またラクロスには男子ラクロスと女子ラクロスが存在します。
一口にラクロスといっても、男子と女子ではプレイヤーの数(女子12人男子10人)やルールも異なるなど全く別物といっても過言ではありません!! ― category ―