2015年2月 4日 第2回身体のネジレ懇談会
2015年2月8日(日)近畿医療専門学校内で、「第2回身体のネジレ懇談会」が行われました。主催は、合同会社EASE創研代表・奈良先端大学名誉教授の鳥居宏次先生で...
2015年2月 3日 国家試験に向けて日々猛勉強中!
こんにちは。柔整科教員の土岐です。3年生は1か月後に控えた国家試験に向けて日々猛勉強中です。本日は2月3日ということで、節分です。恵方巻きを食べて、体力をつけて...
2015年2月 2日 鍼灸学科 1、2年生後期末試験開始!!
先週で柔道整復学科の後期末試験が終わりましたが、今週からは鍼灸学科の後期末試験が開始です!ついこの間に年が明けたと思ったらもう後期末試験!(汗)正月ボケとか言っ...
2015年1月29日 はり師・きゅう師の国家試験に向けて
こんばんは、鍼灸学科教員の野田です。はり師・きゅう師の国家試験まで、いよいよ1か月を切りました。本年度のはり師・きゅう師の国家試験は2月22日(木)です。 今、...
2015年1月27日 柔道整復学科1,2年生 後期末試験
こんにちは。ついこの間、年が明けたと思っていたら、言っている間に1月も終わりに近づいてきました。年々、月日の流れの早さを感じてしまう今日この頃です...さて、只...
2015年1月27日 胸椎バイオメカニクスのセミナーを行いました。
こんにちは。柔道整復学科教員、青柴龍昇です。以前勤めていた学校の生徒を集め、セミナーを開催いたしました。 月に一度、脊椎運動学シリーズのセミナーを行っていますが...
2015年1月22日 医学博士劉勇先生に特別講義を行っていただきました!
平成27年1月14日、東京から特別講義のために医学博士である劉勇先生が本校に来校して下さいました。劉勇先生は、ビートたけしさんの顔面神経麻痺を治療したことで有名...
2015年1月21日 柔道整復学科 後期試験 開始!!
柔道整復学科はいよいよ後期試験が始まります。日々、頑張って勉強してきた成果を充分に発揮して頂きたいです。学生の頃、皆さんのように睡眠時間を削って勉強しましたが、...
2015年1月17日 阪神大震災を思って
1995年1月17日に阪神大震災がありました。ちょうど20年前になります。まだ、私は大阪市西淀川区の140床の救急病院で仕事をしていた頃です。電車が停まり、病院...
2015年1月16日 キングダムバスケットボールアカデミー代表 金井善哲 選手が訪問されました。
本日1月16日、関さん(写真左)のご紹介で、キングダムバスケットボールアカデミー代表金井善哲選手(写真左から2番目)が訪問されました!! 金井選手のバスケットボ...
― category ―